2019-01-01から1年間の記事一覧

Windows10でフロッピーディスクは使えるか?(2019年版)

そろそろ2019年も終わろうというこの時期に「2019年版」というのも微妙ですが、19H2ことNovember 2019 Updateのリリースが11月だったうえに、時間が取れなかったのでこんなタイミングになってしまいました(苦笑)。 前回使ったNECのMate J(MA9)にNovember 201…

ThinkPad X220へのWindows10インストール(November 2019 Update版)

最近ほとんど使っていないThinkPad X220にWindows 10 November 2019 Update(1909)を入れ直してみたので覚え書き更新です。 いつのまにやらSSDの1GB単価が10円を割っていたのでサクッと500GBのSSDを購入して換装しNovember 2019 Updateをクリーンインストール…

ゲームボーイアドバンスSPを自作してみる 組み立て編

液晶に遅れること1週間、とうとうシェル(外装)が届きました。というわけで?早速組み立てたいと思います。写真多めなので注意。 しかし同日に注文してこの差は何なんだか……。

ゲームボーイアドバンスSPを自作してみる 動作確認仮組み編

先日「テトリス用にゲームボーイが欲しい」と言っていた訳なんですが。前々からゲームボーイ系のハード買うなら、折りたたみ筐体のゲームボーイアドバンスSPにしようと狙っていたんですよ。また、ゲームボーイアドバンスと同SPはゲームボーイ、ゲームボーイ…

色々ジャンクを手に入れた話

MSXのジャンクに手を出してそこそこ上手く行ったので調子に乗って他のジャンクにも手を出したという話。

ジャンクのMSX1を手に入れて修復した話

ヤフオクでジャンクMSXを捜索していると、目立つのはやっぱりMSX1。ヤフオクの出品を松下電器産業(現パナソニック)とカシオで二分しています。その中でも興味を引かれたのがカシオのPV-16。調べてみたところ徹底的なコストダウンの影響かシンプルな構造で、…

ファミコン用「ジョイカードMk2」をMSX用のジョイパッドに改造してみる

MSX弄り始めてぼちぼち周辺機器もそろえようかなと思い立ち、まずはゲームをやるのにキーボードってのはちょっと厳しい*1ので、ジョイパッドでも手に入れようと考えました。とはいえ、悲しいかな流通量がそれほどでもなかったので、中古で流れているものは少…

今更ながらに「西暦2000年問題」を修正した話

MSXの西暦2000年問題に直面して「ROMさえ焼ければ数バイトのパッチあてで修正できそう」などと言っていたんですが……意外や意外、ROMライターって安く手に入るんですね。amazonで6K円弱。なんかROMライターを手に入れるのが現実味を帯びてきたのと、最近ハー…

今更ながらに「西暦2000年問題」に直面した話

今ウチには不動ジャンクから復活させたMSX2+が3台ばかしあるのですが、バックアップ電池をキャパシタに置き換えた2台について色々弄っていたら、「西暦2000年問題(Y2K問題)」に類する問題が発生したという話です。

パナソニックMSX2+の乾電池をスーパーキャパシタで置き換える実験のその後

FS-A1FXの乾電池をスーパーキャパシタ(以下キャパシタ)に置き換えて電池交換不要に改造したのが前回。その後のさらなる改修についてちょっと触れておこうかなと。

MSXの修復を木工で#2

修復して動くようになったFS-A1FXとFS-A1WXの、不足しているいくつかのパーツを木材を加工してどうにかしようという話の第二弾です。

MSXの修復を木工で#1

あけましておめでとうございます。今年は、せっかく去年末にMSX界隈に復帰したので、趣味方面ではMSX弄りを、お仕事ではゲーム方面に何かを、ちょっと頑張ってみようかなと。 さてそれはそれとして。年始一発目のエントリは、パターン剥離を修復して動くよう…