ゲームボーイアドバンスSPを自作してみる 組み立て編
液晶に遅れること1週間、とうとうシェル(外装)が届きました。というわけで?早速組み立てたいと思います。写真多めなので注意。
しかし同日に注文してこの差は何なんだか……。
まずはシェルを開封。広げてみてざっと部品の不足が無いかチェック。把握してる範囲では不足は無さそうです。把握してない部品が足りなかったりすると組み立て途中で頓挫する訳ですが(苦笑)、気にしてもしょうがないので進めます。
最後に買ったものをまとめておきますので参考まで。前回はどんぶり勘定でしたが、きちんと計算したところ液晶抜き本体だけ(ACアダプタとイヤホンジャックアダプタ抜き)で約6K円、液晶込みで15.5K円ほどでした。買うと高い(amazonだと20K円から)バックライト版をそこそこのお値段で自作出来たのはちょっと楽しいですね。海外からの取り寄せでもよくて2ヶ月待てるなら、液晶ももう3.5K円ほど安くなるので12K円くらいで収まります。
部品名 | 価格 | 購入場所 |
---|---|---|
シェル(外装) | 1180円 | amazon |
液晶パネル | 9500円 | amazon(購入品・在庫切れ) amazon(代替品) |
マザーボード(中古改造品) | 4000円 | ヤフオク |
バッテリーパック&スピーカー(中古) | 200円 | ヤフオク |
液晶背面スポンジ | 100円 | ヤフオク |
ヒンジ部品(中古) | 350円 | ヤフオク |
ACアダプタ | 580円 | ヤフオク |
イヤホンジャックアダプタ | 250円 | ヤフオク |
(送料) | 185円 | (まとめて取引で一括配送) |