ジャンク

色々ジャンクを手に入れた話

MSXのジャンクに手を出してそこそこ上手く行ったので調子に乗って他のジャンクにも手を出したという話。

パナソニックMSX2+の乾電池をスーパーキャパシタで置き換える実験のその後

FS-A1FXの乾電池をスーパーキャパシタ(以下キャパシタ)に置き換えて電池交換不要に改造したのが前回。その後のさらなる改修についてちょっと触れておこうかなと。

MSXの修復を木工で#2

修復して動くようになったFS-A1FXとFS-A1WXの、不足しているいくつかのパーツを木材を加工してどうにかしようという話の第二弾です。

MSXの修復を木工で#1

あけましておめでとうございます。今年は、せっかく去年末にMSX界隈に復帰したので、趣味方面ではMSX弄りを、お仕事ではゲーム方面に何かを、ちょっと頑張ってみようかなと。 さてそれはそれとして。年始一発目のエントリは、パターン剥離を修復して動くよう…

パナソニックMSX2+の乾電池をスーパーキャパシタで置き換える実験とその結果

今年最後の更新は、ジャンク弄りの延長でFS-A1FXの改造ネタ。実験の過程とうまくいった後の実際の改造についてです。記事に本体の改造方法を含みますが、十分な検証が行われている訳ではないので、何らかの危険がある場合や、改造した本体の寿命を縮める場合…

MSXの高額ジャンクに手を出した話#3 FS-A1WX修復編

パターン剥離のFS-A1FXの修復に成功したのが前回まで。残ったFS-A1WXをどうするか。最初は基板互換なのを利用して、ROMやICを引っこ抜いてFXに挿しかえてWX化を、とも思ったんですが、5〜6個あるROMやICを全部抜いて挿しかえて、FXを無事に動作させられる自…

MSXの高額ジャンクに手を出した話#2 FS-A1FX修復編

高額(になってしまった)MSXのジャンク3台セットに手を出して3台とも動かなかったのが前回まで。さすがに25K円出して全部ゴミってのは辛いのでちょっと頑張ってみることに。

MSXの高額ジャンクに手を出した話#1 入手編

経緯は微妙に納得行かないもののFS-A1WSXが手に入ってMSX弄りが復活しました。前回書いた通り元FS-A1STユーザーなので出来ればMSXturboRが欲しいと思うんですが、ただturboRは高値安定でなかなか手が出ません。BEEPなんかだとFS-A1GTが10万円近い値段で売っ…

MSXが弄りたくなったので手に入れた話

私のツイッターのフォロワーさんやこちらがフォローしている方々はレトロPC系の活動が活発な人が多く、それを見ていたらなんだかムズムズしてきたので、古巣のMSXに復帰しようかなと考えた訳ですが。

1000円ジャンクのNEC Mate Jを弄る

とりあえずWindows10でのFDD動作検証の役目は終わった1000円ジャンクPCことNEC Mate J タイプMA-9。とはいえ今後MSXのディスクイメージ作成などで利用することも多くなりそうなのでちょっと強化することにしました。

Windows10でフロッピーディスクは使えるか?(2018年版)

3年ほど前にWindows10でフロッピーディスクドライブ(FDD)が使えるかどうかを検証したことがあったんですが。先日Twitterでポロっと現在でもUSBのFDDが使えるネタをツイートした(のさらに元ネタ)のが引き金になったのか、知り合いのフォロワーさんから調査依…

ThinkPad X220へのWindows10インストール(OctoberUpdateのはずだったのに版)

数ヶ月前にWindows 10をインストールしたThinkPad X220に、改めてWindows 10 April Update(1803)を入れ直してみたので覚え書き更新です。本当はOctober 1809 Updateと一緒にやるつもりだったんですが、公開再開の目処が立たないので……。うむむ。

FireProV3900は意外と凄かった? と、ほか細かいネタ

とりあえずサブPCの一件が落ち着いたので、旧サブPCの処分というか確認をしていたところ、旧サブPCにはブラケット交換でロープロファイルに対応できるRADEON R7 240のビデオカード*1が入っていました。コンシューマ向けとはいえFirePro V3900より2年ほど新し…

サブPCを弄ってみる

先日のLANアダプタの不具合を乗り越えて、どうにか平常運転が始まったサブPCですが、WEBでいろいろ調べてみるとOptiPlex 790は結構CPUにバリエーションがあるモデルのようです。安く仕上がるならCPU載せ替えてみるのも面白いかと思い立って、実際やってみた…

サブPC・OptiPlex 790のネットワーク不調を直す

先日仕立てたサブの新ゲームPCであるOptiPlex790ですが、気づくとネットワークが不調になっていました。Pico Viewer(コミック&画像ビューア)でNAS(TeraStation HD-HTGL/R5)に置かれた本を読んでいるとページが読み込めずエラーになったり、そもそも本のファ…

衝動買いしたPCを一応動くようにする

昨日、秋葉原でジャンク通り巡りをしていたところ、レノボのThinkCentreが割引価格3K円で出ているのを発見。気づいたら買っていました……というのは冗談ですが(苦笑)、このシリーズはデザインが好みなのでこの値段なら欲しい! ということで購入した次第。

やっぱり壊れたゲーム用PCとその代わり

先に壊れたメインPCと同じマザボだったので、近いうちに壊れるだろうなとは思ってたんですが、ついに一昨日にゲーム用サブPCが壊れました。電源入れてもビープ鳴らないし、鳴っても起動時のマザーボードロゴから先に進みません。まあ、ゲームのセーブデータ…

ThinkPad X220へのWindows10インストール(AprilUpdate版)

1年半ほど前にジャンクから修復してWindows 10をインストールしたThinkPad X220に、改めてWindows 10 April Update(1803)を入れ直してみたので覚え書き更新です。

無線LANルータ更新?

秋葉原のジャンク屋めぐりをしていたところ、BAFFALOの無線LANルータ「WXR-1750DHP」がビニール袋入りジャンクで安売りされていました。

iPhone4sを1ヶ月使ってみて

最初にソフトバンク版のiPhone 4sを手に入れてから1ヶ月*1が経ったので色々書いてみようかと。 *1:ヤフオクでの落札日が11月5日だったので一応1ヶ月と言えるかと。

iPhone5sが増えちゃった(苦笑)

iPhone 4s手に入れてからiOS色々と弄っていて、何気にアクティベーションロックに興味が出てきて「解除できたりしないのか?」と思うに至り、ちょっとだけ足掻いてみたので記録がてら。

iPhone4sのホームボタンを交換してみた

先日入手した状態の良い白いiPhone 4sの方を試しに使ってみたんですが、どうもホームボタンの反応が悪い。黒の方も似たような状況だったのでどっちもヘタってるんでしょうが……。調べてみるとバッテリ同様にホームボタン周りも交換可能なので、サクっと取り替…

波乱万丈iPhone4s

バッテリの慣らしをして使い始めたと言う話をしてから、色々と変化があったのでエントリ。

中古のiPhoneは怖いなぁ……

先日購入したiPhone4sですが、ちょっと調べてみたら面白いことがわかったのでエントリ。

iPhone買ったった

今まで一度も手を出してなかったiPhoneをついに買ったという話。

さらば1500円タブレット(泣)、こんにちはWinTab 7

1月に購入した1500円タブレット君ですが、数日前に電車内で床に落として壊してしまいました。筐体から裏面のカバーが外れて、大破と言っていいレベルに。一応起動はするもののタッチパネルが死んでしまったので使い物になりません。まあ1500円で2ヶ月ガッツ…

ジャンクThinkPad X220修復とWindows10インストール

順番は前後しますが、Windows8.1タブレットの前にジャンクのThinkPad X220なぞを4480円で買ってきて修復していたりします。メモリもハードディスクも無い抜け殻で「起動時ファン異音」とのメモ付きでしたが、軽く分解清掃して必要な部品を足したらファンの異…

1500円タブレット君にWindows10を

先日1500円で買ってきたWindows8.1タブレット、ユニットコムのIT8i-8P1150T-AT-FEMですが、ライセンスも余っているし、せっかくなのでWindows10をインストールすることにしました。クリーンインストールするべく、いろいろと試行錯誤してみたので、覚え書き…

UEFIには32bit版と64bit版があるようで……

秋葉原のジャンキーなお店を徘徊していたところ、ジャンク扱い処分品1500円(税込)のWindowsタブレットがあったので保護してきました。実は店頭で試しに電源入れたはいいものの、なかなかOFFにできずにちょっと焦ったのは内緒。