パナソニックMSX2+の乾電池をスーパーキャパシタで置き換える実験とその結果

今年最後の更新は、ジャンク弄りの延長でFS-A1FXの改造ネタ。実験の過程とうまくいった後の実際の改造についてです。記事に本体の改造方法を含みますが、十分な検証が行われている訳ではないので、何らかの危険がある場合や、改造した本体の寿命を縮める場合もあり得ます。無保証になりますので、改造する場合は各自自己責任で行ってください。

続きを読む

MSXの高額ジャンクに手を出した話#3 FS-A1WX修復編

パターン剥離のFS-A1FXの修復に成功したのが前回まで。残ったFS-A1WXをどうするか。最初は基板互換なのを利用して、ROMやICを引っこ抜いてFXに挿しかえてWX化を、とも思ったんですが、5〜6個あるROMやICを全部抜いて挿しかえて、FXを無事に動作させられる自信はありませんし、残ったWXの基板が哀れすぎます。

続きを読む

MSXの高額ジャンクに手を出した話#1 入手編

経緯は微妙に納得行かないもののFS-A1WSXが手に入ってMSX弄りが復活しました。前回書いた通り元FS-A1STユーザーなので出来ればMSXturboRが欲しいと思うんですが、ただturboRは高値安定でなかなか手が出ません。BEEPなんかだとFS-A1GTが10万円近い値段で売ってたりとか。なのでまたも懲りずにジャンクでどうにかすることに。

続きを読む

MSXが弄りたくなったので手に入れた話

私のツイッターのフォロワーさんやこちらがフォローしている方々はレトロPC系の活動が活発な人が多く、それを見ていたらなんだかムズムズしてきたので、古巣のMSXに復帰しようかなと考えた訳ですが。

続きを読む

1000円ジャンクのNEC Mate Jを弄る

とりあえずWindows10でのFDD動作検証の役目は終わった1000円ジャンクPCことNEC Mate J タイプMA-9。とはいえ今後MSXのディスクイメージ作成などで利用することも多くなりそうなのでちょっと強化することにしました。

続きを読む

Windows10でフロッピーディスクは使えるか?(2018年版)

3年ほど前にWindows10でフロッピーディスクドライブ(FDD)が使えるかどうかを検証したことがあったんですが。先日Twitterでポロっと現在でもUSBのFDDが使えるネタをツイートした(のさらに元ネタ)のが引き金になったのか、知り合いのフォロワーさんから調査依頼?が舞い込みました。ということで現状最新のWindows 10 October 2018 Update(1809)でFDDが使えるかどうかきちんと検証してみたのでエントリ。
※最後の方でリムーバブルメディア(当然FDDを含む)にSystem Volume Informationフォルダが作成されないようにする設定についても触れています

続きを読む