WindowsなPCとPS4でDUALSHOCK4を兼用する方法

先日サラっと「PCとPlayStation 4で1つのDUALSHOCK 4を兼用している」と書いたんですが、わりと偶然のうえで成り立ってる話だったことに気づいたので、ちょっと解説。
先程、何気にPCからのPS4リモートプレイを試そうとしたんですが、何故かリモートプレイのアプリがハングしてしまう現象に遭遇しました。詳しく調べてみると、どうもDUALSHOCK4をUSB接続すると発生している様子。んじゃBluetooth接続ならどうかとPCとペアリングして試したものの、ハングアップは収まりません。元々興味本位で試していただけなので、まあ仕方がないかと一旦諦めました。
それはそれとして、ということでPS4にDS4を繋ぎなおしたんですが、何故かPS4が反応しません。いつものようにUSBケーブルで接続してPSボタンを押しても、PCとBluetoothでペアリングしてしまってPS4側で認識してくれない。セーフモードで繋いでみても状況変わらず、ちょっと困ったことになりました。セーフモードですら認識されず操作できないとなると、手も足も出ません。一応、元々はPCで使うために買ったDS4をPCとPS4で兼用していたので、PS4PROの箱の中にはもう1個DS4が、あるにはあります。ただ、これで凌いでも、また同じことになった時に困りそうなので、いろいろ調べてみることに。
幸いなことに、色々実験している途中だったので、先にAndroidタブレット(dtab01)をPlayStation Appの接続設定で登録してありました。Second Screenアプリから接続して、辛うじて操作出来る状態*1を確保できました。
まずは[設定]→[周辺機器]→[コントローラー]→[通信方法]を[Bluetoothを使う]に変更し、USBケーブルを抜き差しして、SHAREボタンとPSボタンの同時10秒長押しでペアリングも解除、DS4のリセットボタンを押して、PSボタンを押してみますが、変化なし。
関係ありそうなところを探して、次に[設定]→[周辺機器]→[Bluetooth機器]を見てみると、表示されている機器の一覧に[DUALSHOCK 4]があったので、そこからDS4を選んでOPTIONボタンから[機器を登録解除する]で解除して、PSをボタンを押したら今度は認識してくれて、元通り操作できるようになりました。この状態でUSBケーブルでPCにつなぐと、やはり以前のようにUSBデバイスとして認識してPCでも使えるようになりました。よかったー。
今回の件でハッキリしたのは、PS4とペアリングした後でPCとペアリングしなおしてしまうとPS4側は古いペアリング情報が残ってしまい、たとえセーフモードでも再接続できなくなること。今回のように別にPS4を操作出来る手段を持っていないと、DS4が1個しかない場合は手詰まりです。
んで本題の兼用の方法ですが。まずPS4側でBluetoothでペアリング(購入直後にUSBケーブル接続するのも含む)し、コントローラーの通信方法を[USBケーブルを使う]に変更して、以降USBケーブル接続で使用すること。PC側はその状態でUSBケーブルで繋いでUSBデバイスとして使用すること。この2点ですね。間違ってPC側でBluetoothでペアリングしてしまうと今回のような状態になるので要注意ですが、PCでのBluetoothペアリングはSHAREボタンとPSボタンの同時押しなので、狙って操作しない限りはまず起きないでしょう。もしかしたらPS4側は無線接続のままでも行けるかもしれませんが、試すのも面倒ですし、有線接続なら常に充電されますし、USBケーブルが繋がってる方で使ってるというのが見た目にわかりやすいですし、このままで運用しようかと思います。

*1:フリック1回で方向キー1押し相当なので結構操作性悪いです(苦笑)。