衝動買いしたPCを一応動くようにする

昨日、秋葉原でジャンク通り巡りをしていたところ、レノボのThinkCentreが割引価格3K円で出ているのを発見。気づいたら買っていました……というのは冗談ですが(苦笑)、このシリーズはデザインが好みなのでこの値段なら欲しい! ということで購入した次第。
店舗でテストしてCeleron G1820/2GBであることは確認していましたが、一応帰宅してから調べたところ、ブツはThinkCentre E73 Smallの10AU007EJPでした。LenovoのWEBページに記載の仕様とも一致。中を見てみると、3.5インチベイが1個と光学ドライブ用ベイが1個しかなく*1SATAコネクタの空きが1個。筐体内部に余裕はあるものの、OptiPlex 790のようにSSDが入るようなちょうどいい隙間も、増設ドライブに使える電源コネクタも見当たりません。まあ入手動機からしてもバリバリ使うようなPCではないので、元サブPCからサルベージした1TBのハードディスクを入れただけで組み立てます。
まずOSのインストールですが、筐体の天辺にWindows8Proのシールが貼られていたので、もしやと思ってLenovoのページに記載のあるWindows 8.1 Proの64bit版をインストール。インストール終了後にライセンスを確認すると、何もしていないのに「ライセンス済」になっていました。どうやら予想通りBIOSにライセンス情報が埋め込まれているタイプのPCだったようです。これはオイシイ。ライセンスが節約出来ます。
……と思ってニンマリしていると、唐突に画面が消えて真っ黒に。最初はその瞬間に触っていたBIOSアップデートのツールがおかしくなったのかと思って電源強制切断で再起動するも、OSが起動するとそのまま真っ黒画面に直行。キーボードや電源ボタンには反応しているっぽいので、画面が出ていないだけのようですが……。仕方がないのでインストールをやり直して再度放置すると、やっぱり真っ黒画面。このタイミングだと、Windows Updateでディスプレイドライバが更新されて、それが原因でコケてる可能性が高い。何度か再起動したり再インストールしてみたりしたものの解決せず。ディスプレイがVGA接続なのがマズいのかもと気づいて、DisplayPortにもディスプレイを繋いで再起動。DisplayPort側のディスプレイに表示が出たのでそのままロック画面を抜けると、デスクトップが表示された時点でDisplayPort側がメインディスプレイの状態で拡張モードになったので、メインディスプレイをVGA側に切り替えて再起動してみると、一体何が効いたのかはわかりませんが、これでなんとかDisplayPort側のディスプレイを外しても画面表示がされるようになりました。
一旦は問題が解決したのでそのままWindows10にアップグレード。まあシステムドライブがSSDではないので時間は掛かったものの、アップグレード自体は特にトラブルもなく終了。ドライバもインボックスとWindows Updateのもので整いました。ただ、Windows10になってもやっぱりディスプレイドライバ更新と思われるタイミングでVGA側のディスプレイに表示がされなくなりました。今度はログインしたあと真っ暗画面のまま10分ほど放置したら画面が復帰して、それ以降は普通に動いているように見えます。どうもメモリが不足気味で処理が重くなっているようなので、今日はメモリと、内蔵ビデオではDDONベンチすらマトモに動かなかったので、ついでに1980円のFireProを買いに行ってきました。
んで増設。メモリは元々挿さってた2GBを外して*2から4GBを挿し、ビデオカードもサクっと挿して起動。しかしビデオカードを挿すとBIOS/UEFIの時点で画面が出ない。ビデオカードを抜けば普通に画面が出るので、メモリは普通に認識していることを確認できましたが。いろいろ試行錯誤して、前述の失敗?から後回しにしていたBIOSを更新したところ問題なくなりました。きっと発売当初は内蔵ビデオ前提のマシンだったんだろうなぁ……(苦笑)。
結局、先に買ったOptiPlex790と近いクロック&近いメモリ容量でビデオカードが同じなので、ベンチマークの数値も誤差範囲の差しか出ないほぼ同じ性能のPCになりました。さすがにちょっぴりOptiPlex790の方がスコアが高いですが、かかったお金がOptiPlex790のほうが3割ほど高いのでガッカリ。このクラスだと数百MHzのCPUクロックの差や世代の差は出にくいみたいです。

*1:後で調べたら光学ドライブの下にSSDが付けられるようです。ただしそのための部品「SSDブラケット」(パーツ番号04X2175)が入手できそうにないので結局使えませんが。

*2:外した2GBはOptiPlex790に挿して4+2で6GBに。